RECRUIT

用情報

先輩の声

「実際に働くとどんな感じなんだろう?」
「未経験でも本当にできるのかな?」
そんな不安や疑問を持っている人もいるかもしれません。ここでは、サカエ鉄工所で活躍している先輩たちのリアルな声を紹介します。
実際に働く先輩たちの経験を知ることで、サカエ鉄工所での仕事が少しでもイメージしやすくなれば嬉しいです。
ものづくりの世界に飛び込んだ先輩たちのストーリーを、ぜひご覧ください!
物を作り上げていく作業や工程が好きな方、やりがいのある仕事を求める方は是非!
Aさん
製缶加工G
1998年入社(45歳)
Aさん
現在の仕事の内容は?
製缶加工の仕事内容として、鋼材や機械部品を様々な溶接方法で加工製作しています。
具体的な溶接方法は「アーク溶接」「Tig溶接」「半自動溶接」に加え「はんだ」や「ろう付け」等、鋼材の材質や仕上げ方によって使い分けしています。
他には図面作成や見積作成も併せて行っています。
仕事のやりがいや魅力は?
長年製缶加工に携わって培ってきた技術を応用し、難しい要求を求められる製作物や加工物を作り終えたときに達成感を感じます。
働いてみたい方へのメッセージをお願いします
製缶作業は、暑い環境の中で火やガスを扱ったりして大変な作業ですが図面を見ながら、ゼロから徐々に形にしていくのがまるでプラモデルを作る感覚に似てて楽しいです。
物を作り上げていく作業や工程が好きな方、やりがいのある仕事を求める方は是非!
人間関係が非常に良く、皆で前に進める!
Yさん(34歳)
機械加工グループ
2009年入社
Yさん
現在の仕事の内容は?
機械加工の仕事は、図面に基づいて切削・研削・研磨など様々な方法で金属や樹脂などの素材を加工し、部品や製品を製造します。
具体的には工作機械の操作・加工後の検査、機械の保守点検などを行っています。
仕事のやりがいや魅力は?
先輩社員や同僚と協力して目標を達成した時に一番のやりがいを感じます。
チームワークの大切さを実感し、仲間と成長できる環境が魅力です。
働いてみたい方へのメッセージをお願いします
職場の人たちが皆優しく、気さくな方が多いです。
入社したての頃は、仕事のやり方が右も左も分かりませんでしたが上司、先輩方に優しく、時に厳しく教えて頂きました。
人間関係が非常に良く、皆で前に進める会社だと思います。
様々な機械に触れられ、整備を重ね技術を磨くことが出来ます!
Sさん(25歳)
現地メンテナンスグループ
2022年入社
Sさん
現在の仕事の内容は?
主に発電所内や金属製造工場、製紙工場内の回転機器やクレーンなどの各種機器設備の点検整備を行っています。
仕事のやりがいや魅力は?
普段は目にすることの無い、プラント内機械設備の点検整備に携わることができ、整備完了後、再び機械が動き出す瞬間は達成感とやりがいを感じます。
働いてみたい方へのメッセージをお願いします
様々な機械に触れられ、整備を重ね技術を磨くことが出来ます。
機械いじりが好きな方、一緒に働きませんか?